家づくりの性能・構造

お気に入りの家に永く住んでほしい。

そのために、4つのことを野沢建築は考えました。

 I want you to live in your favorite house for a long time.


かっこよくて住み心地のいい、毎日を安心して過ごせる住宅を作ること。

1 断熱の大切さ

 

夏は涼しく冬は暖かく過ごしたいとは、誰もが思うこと。

断熱性と気密性を高めた野沢建築の家は、冷暖房が効きやすいので

1年中快適に暮らすことができます。

断熱ががしっかりできていると部屋同士の温度差も少なく、

高齢者やペット、赤ちゃんにとっても住みやすい住宅に。

 

2 地震に耐え得る

 

地震大国と言われる日本。

近年では、地震の起こる確率が

それほど高くないとされていた地域で大きな地震が起こった例もあります。

毎日を過ごす場所こそ、安心安全を。

野沢建築の家は、全棟が耐震等級3で、”本当に地震に強い家”です。

 

 

3 コストを抑える

 

大好きなマイホームを建てたら、そこで始まる暮らしも

楽しんでほしいと野沢建築は願っています。

家を建ててから必要になる保険、税金、光熱費・・・

私たちは、建物自体の質を上げることで、

これらのコストの削減を実現しています。

 

20年先まで快適な暮らしを実現して欲しい。

 

 

4 火に強いこと

 

家に対する心配でまず思い浮かぶのは、火事のこと。

火災に遭わないのがもちろん一番ですが、自分では十分に注意していても、

隣家からのもらい火や放火に遭う可能性も全くないとは言えません。

野沢建築は家の工法にこだわることで、火事の被害を防ぐ工夫をしています。

 

安心・快適を実現する、家づくりの技術。

野沢建築の家には、基本プランにこれらが全て含まれています。

 

 

木造在来工法

 

■地震 ■遮熱 ■気密 ■遮音 ■割引 ■省エネ ■断熱 ■減税

 

木造在来工法により外部からの力を面全体でバランスよく分散・吸収し、優れた耐震性を発揮します。さらに外周部にnobopanSTPⅡ(国土交通大臣認定取得)を使用することで、耐震・耐水性の向上を図っています。これにより火災・地震保険の割引を受けることができます。

また、将来の改築、増築にも対応しやすくなります。断熱性能の他にも耐震性能や遮音性能も大きく向上させることができ、より快適に安心して暮らせる家になります。

 

ベタ基礎と換気対策

■地震 ■シロアリ防止 ■湿気防止

 

建物の直下全面を板状の鉄筋コンクリートで支える「ベタ基礎」を標準で採用しています。建物を点で支える布基礎に比べ、ベタ基礎は家の重みを底板全体で支えるので負荷が分散し、安定性に優れます。床下の換気には基礎パッキンを使用。防湿・防水シートを敷き込むのでシロアリや湿気対策も万全です。

 

第1種換気システム

■省エネ

 

給排気共に機械で行う第1種換気システムで、安定して新鮮な空気を循環させます。外気から受ける温度や湿度の影響をコントロールし、省エネを実現します。

 

トリプルガラス

■断熱 ■気密 ■遮音

 

窓枠には強風に耐える耐風圧性S-4、雨水の侵入を防ぐ水密性W-5、キズが付きにくく美しい風合いを保つHDコートのサッシを採用。熱の出入りを抑えてゼロエネ住宅を実現しています。

 

耐震等級3

■耐震

 

建物の耐震等級を上げることによって得られる4つのメリット。

①固定資産税が最大5年間半額。 ②住宅ローンの控除額が、5,000万円の1%まで拡大。

③フラット35でフラット35SAの利用可。当初金利が0.25%安くなる。

④地震保険が㊿%off

 

家族の安心をより確かなものに

 

■消防や警察など防災の拠点となる建物の基準です。■

 

阪神・淡路大震災相当の1.5倍の力の地震でも倒壊しない

 

 

 

コーチパネル

■耐震

(坪2万円UP)

 

繰り返し来る余震にも耐える、圧倒的な強さ!

①繰り返しの揺れに最大限の効果を発揮。②耐震等級だけでは表れない耐久性。③低コストで導入可能。

 

住みごこちを数値化する

■気密

(坪1.5万円UP)

 

家の隙間をできる限り少なくし、外部の気温や温度の影響を断ち切ります。※気密測定も実施します。

 

地域型住宅グリーン化事業

 

「地域型住宅グリーン化事業」とは、省エネルギー性能や耐久性能等に優れ、地域木材を使用した木造住宅の新設を目指す取り組みです。野沢建築では、住宅の建設に国産ひのきや国産杉を使用し、地域経済の活性化や林業の再生に貢献しています。(補助金の割り当てがあります)。同時に、ゼロ・エネルギー住宅・認定低炭素住宅・長期優良住宅の建設にも積極的に取り組んでいます。

 

これから建てるマイホームは、車や家電より更に永く使う、家族の住まい。

地震や火災への不安を少なく、ランニングコストを抑えて1年中快適に、

暮らしの楽しみを1番に考えられる家を実現しています。